03-4361-0583
受付時間: 10:00-18:00 (土日祝除く)

お問い合わせ/資料請求

採用動画コラム

就活生はどんな採用動画が好き?学生が好むトレンドをチェック

2024.11.23

近年、企業における採用活動の一貫として「採用動画」が注目を集めています。就職活動中の学生に企業の魅力や職場の雰囲気を動画で伝えることによって、学生が実際に働くイメージを掴みやすく、企業との距離を縮める効果が期待できます。

では、実際に就活生たちはどんな採用動画を好むのでしょうか。この記事では、就活生に刺さる採用動画のトレンドをお伝えします。

▶関連記事:Z世代が求める採用動画とは?短尺の動画で伝える効果的なポイント

就活生に刺さる!採用動画のトレンドを深堀り

新型コロナウイルス感染症の流行により、企業のイベントや面接がオンラインで実施され、採用側も求職側も「インターネット」という環境をこれまで以上に採用活動に大きく取り入れるようになりました。そこで大きな注目を集めることになり、需要を一気に伸ばしたのが「採用動画」です。

就活生に企業のビジョンや社風をリアルに伝えられることから、多くの企業が導入し始めている採用動画。実際、学生たちはどんな採用動画を好むのでしょうか?

<データ出典>
「採用動画のトレンドに関する実態調査」(株式会社moovy)

就活生が採用動画に求める内容は企業の情報!

株式会社moovyが23卒の就活生に実施した調査では、大変興味深い結果が出ています。就活生が採用動画に求める内容は、「会社説明会・事業紹介」が64.5%にも上るというのです。

最初の就職先は、新たな人生の第一歩として大変重要です。学生は「自分が働く企業」のことをよく知った上で、就活に臨みたいと考えます。そのため、会社説明会や事業紹介といった基本的な内容こそが、「何よりも知りたい情報」ということでしょう。

また、「働き方(リモートワークなど)」が47.3%と続き、自身の働き方のイメージを固めたい様子も伺えます。

就活生は実際にどんな採用動画を、どんな媒体で視聴している?

前出の調査によると、就活中の学生が実際に視聴した採用動画の内容は、前項と同様に会社説明会や事業紹介の動画が最も多い結果となっていました。

また、視聴媒体としてはYouTubeが最も多く、次いで採用サイトとのこと。これはYouTubeが学生たちにとって「身近な存在」であると同時に、就活の情報収集の一環としてYouTubeを有効活用していることの表れでもあります。

YouTubeで採用動画を見て企業を初めて知り、「この企業は自分に合っているかもしれない」と、採用サイトに流入するケースもあることでしょう。

つまり、採用動画は身近さを感じるものの方が良い?

これまでご紹介してきた結果では、自身の働き方のイメージを固めやすい動画がよく、なおかつYouTubeでの視聴が多いという特徴が見られました。そうした状況から、採用動画は身近さを感じるもののほうが良いということになります。

採用動画を作成するにあたり、動画のイメージにはこだわりたいものです。できればおしゃれでスタイリッシュ、かっこ良さのある動画にしたいと考える採用担当者も多いことでしょう。

いっぽう、実際に今回参考とした調査のデータによると、「身近な採用動画」と「かっこ良い採用動画」では、「身近な採用動画が良い」と回答している学生が72.3%と、圧倒的な結果となっていました。

就活生や、これから就活を予定している学生たちは、採用動画からさまざまなものを読み取ります。出演する社員の話し方や一日の過ごし方、社内の風景、企業理念など、そうした情報から「自分に合っているかどうか」「働きたいと思えるかどうか」を見極めていくのです。

身近さを感じる採用動画ほど、学生の心により深く刺さり、学生が好む動画と言えるのでしょう。

採用動画の最新トレンド「インタラクティブ動画」もおすすめ!

採用動画には、「インタラクティブ動画」と呼ばれる視聴者参加型の動画形式も登場。実際にタップやクリックをして操作できるインタラクティブ動画は、就活中の学生に身近さや企業との一体感を与える効果も期待できます。

インタラクティブ動画は視聴した学生の操作からデータを取得・分析し、採用活動に活かしていくことも可能です。採用動画を複数作成するなかで、こうしたインタラクティブ動画も利用し、学生との距離をより縮めていくのもおすすめです。

就活生が好む採用動画で、自社の魅力を最大限に引き出したい!

採用動画は就職活動中の学生にとって、企業をより深く知ることができる大切な情報源です。採用戦略においても採用動画は大きなウェイトを占めるようになってきており、ミスマッチを防ぐ対策としても効果があります。

学生が好む採用動画のトレンドは、企業の様子がよくわかり、身近さを感じる動画です。企業の認知度向上はもちろん、競合との差別化を図りながら、自社の魅力を最大限に引き出した「学生が好む採用動画」を作成していきましょう。

<<リクムビでは、今の学生に刺さる採用動画を制作します!>>
企業の新卒採用を成功に導く採用動画や、生配信のお手伝いをいたします。学生が好む採用動画を作成したい企業担当者様は、ぜひ一度リクムビまでお問い合わせください!

▶お問い合わせ・資料請求はこちら!

執筆者
リクムビ 動画プロデューサー
採用コンサルタント(認定番号 DCA240110号)
田中政和

元TVディレクター × 採用コンサルタント
成果直結型の
採用動画制作サービス
「リクムビ」

採用動画制作のプロが貴社課題を
ヒアリングし
最適な撮影プランを
無料でご提案!

毎月先着
5社限定